ニュージーランド留学#3 散歩漬けの3日目!

この記事は約3分で読めます。

こんにちは!!本記事は私の留学経験を書いたブログです。

今回は留学先のニュージーランドに到着した3日目について書きたいと思います!

ペンくん
ペンくん

英会話は日常会話でさえ難しいと感じているよ

朝食

ニュージーランドでは朝食にパンやチョコクリスピーなどを主に食べます。

日本でもポピュラーな味だったので、あまり違和感もなく食べることができました。

ペンくん
ペンくん

チーズが好きだと伝えると、ホストファミリーがチーズをたくさん出してくれました!

ニュージーランドは酪農も盛んなので、バターチーズといった乳製品も濃厚ですごく美味しいです。

ニュージーランドの散歩

ニュージーランドは日差しが強いので、散歩をする際には帽子とサングラスが必須です。

ただ、気温自体は日本の秋程度であり、軽く走ったとしても汗をあまりかかないくらいです。

散歩をするには日本よりも適した気候だと感じました。

ニュージーランドでは多くの家庭が犬や猫を飼っているので、散歩をしているとよく犬に吠えられます。

日本人向けスーパー

ホストファミリーが日本人向けのスーパーに連れて行ってくれました!

ハイチュウや焼きそば、食べっこどうぶつなど、日本でもすごくポピュラーな食品が多く売っていました。

店員さんは日本人の方で、軽く会話をしました。

ペンくん
ペンくん

日本人と会えるとすごく安心するね

ニュージーランドの信号

ニュージーランドの信号は青点滅ではなく、赤点滅です。

最初に信号がになった後、赤点滅と変化します。

赤点滅は、横断歩道を渡り始めてはいけないという意味です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

このように、青から赤点滅になるまでの時間がすごく短いため、最初にこの信号を見たときはびっくりしました。

ペンくん
ペンくん

これは誰でもびっくりすると思ったね

最後に

今後のブログでは、留学生活のリアルな様子や、勉強、現地の暮らしの情報などをシェアしていくので、ぜひチェックしてください!!

気になることや知りたいことがあれば、コメントやSNSで気軽に聞いてください。

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました